カンヌ映画祭のスターたち

カンヌ映画祭は今年レッドかーっぺットの上を ネイキッドドレス《ほぼ裸》で
歩くことや ながーーいトレーン ボリュームのあるドレスを禁止しました。

ところが 多くの女優が新ルールを無視。

https://www.cnn.co.jp/photo/35233004.html

このスター?たちは何者でしょう? どんな映画に出て観客を感動させた
のでしょう?

昨年のカンヌ映画祭を覚えていますか?

https://www.vogue.co.jp/article/cate-blanchett-dress-palestine-cannes-77th

ケイト.ブランシェットは レッドカーペットの上に黒のドレスで凛と立ち
ドレスを翻しました 裏地は ピンクがかった白とグリーン
ブランシェットは パレスチナへの連帯をドレスで示したのです。

パレスチナは 52000人ものひと 半分以上は子どもが コロされ
そのうえ 清潔な水 医療 食糧を 奪われ ひとびとは爆弾による攻撃に
さらされています。

きのう 日本でパレスチナのひとびとを支援する 全国的なデモがありました。
警官が 弾圧しました。

坂本龍一さんの娘 美雨さんは このように言いました

https://news.yahoo.co.jp/articles/05a6a3dfb50d16b922dbeab5988bd0000a6c1361

「虐殺に反対するデモが警察に弾圧される光景 デモ参加者が身体拘束される
様子 異常だよ 日本もここまで来てしまったか 抗議の自由、表現の自由が
奪われていく これ、異常だからね」
「音楽家!アーティスト!!このまま黙ってていいの???」

 「アーティストのなかにもガザのこと 遠いことだとまだ感じてる人がいる
かもしれない」「でも表現の自由が奪われるのはどうだろう 自分の表現、
自分の生業すらも奪われる可能性があるとしたら 国家に都合が悪いことは
表現できなくなるとしたら 《人ごろしはいやだとすら言えなくなるとしたら」
「わたしもそう遠くない将来 番組を失ったりライブが中止されたりするかも
しれないね それでもいいよ それでもやめない 虐殺を止めてほしい 
子どもをころすな
 言い続けるよ」

わたしも パレスチナに 連帯します