男たちの戦争 その7 深い痛みとともに

ゴールデンウィークのあいだに 世界はすっかり変わってしまい より深刻なフェーズにはいったようです。

ガザは すでに52000人の死者をささげているのに 飢餓に苦しみ インフラのすべてを破壊されています。イスラエルはガザの完全制圧を全会一致で決めました。
そして この理不尽を 残酷を だれにも止められない。自国民さえ反対しているというのに。

インドパキスタンは一触即発 どちらが先に 核を使うか ロシアウクライナは互いに無人機で報復しあい AUは対ロシアへの戦争準備 アメリカは70億ドルの武器をウクライナへ.....

そのうえ アメリカは ロシアからガスを買った国に 500%の関税を イランから原油を買った国に 二次制裁を課すと脅し 中国はいじめっ子《アメリカ》に屈しないといい 経済戦争は熾烈 ご存じのように 戦争は経済から起きるのです。

日本にとっても 他人事では 済まされなくなりそうです。

こんななか ちらしが2セット届き わたしたちは 発送の準備に追われています。
ゴールデンウィークに訪れた長野は 櫻 花桃 藤 山吹 真白のこぶし 芽吹きの浅黄と新緑に 耀くばかりでありましたのに 世界は昏く暗い ....どうか平和よつづいてと 祈らずにはおられません。たとえ ごまめの歯ぎしりであったとしても わたしたちは 先の大戦で亡くなられた310万人の方々が わたしたちの掌に 残してくださった 「平和」 「自由」をまもるために 語り継ぐ戦争と平和 「男たちの戦争」「子どもたちの戦争」を 語らせていただきます。どうか おいでください。

メンバーのなかに 不眠症や頭痛に悩まされるひとが複数います。わたしも 目が痛みます。みなさま どうか お身体 お大事に。