新学期最初のおはなし会

もう ハイテンションでした!!

今年の一年生は 素直で元気!!
一年生の初回は あかづきんちゃん気をつけて!! と たろう君の散歩です。

あかずきんちゃんはパペット遣い で たろう君は ペーパーシアター

みんな のっりのりでしたが おはなしの 肝 は もうひとつあります。
2023年一年間に 0歳~9歳 までの子ども 1115人が 行方不明に
なっていることをご存じでしょうか? TVは どうして伝えないのでしょう?

アメリカでは 0歳から18歳までの失踪者は 年間360000人

子どもたちは どこへ 行ってしまうのでしょう。

単なる迷子 家出 だけではなく..... だって18歳の少年は迷子にならないし
1歳のあかちゃんは 家出しませんでしょう

残念ながら 子ども誘拐ビジネスは存在します。(アメリカでは摘発もされました)

怖いのは 子どもたちが 臓器売買や 小児性愛の 対象にされること。
じっさいに 海外で 試着室から 消えた話はありますし
目の前でさらわれそうになった子どもを助けたはなしもあります。
手塩にかけた 子どもを奪われた 親の気持ちは?
それよりなにより 見知らぬおとなに拉致された子どもの恐怖と悲しみは?

だから あかずきんちゃんは 最後に こういうのです

「ねぇ みんな 知らないひとに道を訊かれたり おかあさんのところへ連れて
ってあげるっていわれても 車に のっちゃ ダメだよ 約束して!」