杉戸・高橋屋
日曜日のことです 自動車屋さんに 美味しいお店教えてと 紹介していただい 高橋屋さんです。
創業150年 用水に面して 藍染の暖簾がかかり 時代劇にでてきそうな風情........

銀座 歌舞伎座のそばに 支店があって ミシュランに のっているそうです。
お味はというと 薄味で最初は驚いたのですが タレをかけて自分で調節するようになっています。
薬味に本わさびをすりおろします。山椒も ぴりっとくる粉山椒と 香り山椒
うなぎの身はどこまでもやはらかく小骨もとけています。
わたしは もうすこし 歯ごたえがほしいなと 思いましたが 名店だと 思いました。
さて ウガンダのひとがあそびにきて 国で内乱が起きそうなんだそうです。
ひとに健康 国には平和が いちばん だいじですね。