カフェのひとびと
きのう コナズカフェに行きました。クラフトレモねーどスカッシュ チキン・ソティノサラダとパンケーキのプレートをいただきました。
夕なずむカフェ 空の色が黄昏から菫色にかわると シーリングライトの光量がアップされます。ほんのり ライトの輪のしたで 歓談する カップルたち.......
おおかた 男性のおしゃべりに女性が忍耐強く 耳をかたむけ あるいは 聴くふりをしている感じでした (笑) 万万が一 戦争が勃発し かつてそうあったように 戦地に赴く恋人と別れを惜しむシーンだったら........ とわたしはふと考えました。平和はいいものです。
其のカフェによって 客層は変わります。コナズカフェは 若い人が多い バイク乗り ヤンキーぽいひともいる 可愛い娘たちも それから 闊達なといいいますか サバケタといいますかオシャレなといいますか そんなファミリーも多い。つまり 今っぽい。。
わたしが好きなカフェは 年配のご夫婦がおおいですね。ご主人に寄り添う感じがまだ残っている 白髪のご主人がおくさまのすきなケーキをたのんでいらっしゃる 得も言われぬやさしいまなざし 何十年もいっしょにいて酸いも甘いも知り尽くして わかいころの土砂降りもケンカも子どもたちも遠くなって....... あぁ いいな わたしたちも そこまで行きたかったけれど あなたは先に逝ってしまいましたね
珈琲もスイーツも 素材が安全でいいものがいい わたしには 皿からあふれんばかりの真っ白なホイップクリームは ちょっと 無理。でも 家族四人で仲良くわかちあっているのをみるのはいいですね。平和 です。