つくばといえば....

筑波山 父なる山 .... 紫峰とも称えられる 独立峰 ......独立峰とは 単独で立っている山 霊山
「山を神聖な場所として崇拝する山岳信仰は、世界中の国で見ることができる。しかし、日本の山岳信仰のように山に登ることで神や仏と一体化するという考え方は、とても珍しいものだという。」
わたしは 筑波山がとてもすきだ。

一方 つくば市といえば  ...... スーパーシティ且つスマートシティ 国家戦略特区

スーパーシティ型国家戦略特区/つくば市公式ウェブサイト

 スーパーシティとは、AI(人工知能)やビッグデータ(膨大な量の情報の集合体)等の未来技術を活用することで、生活の中の「困りごと」の解決を図り、住民…

研究施設が 数多くある そのなかでも  KEK(高エネルギー加速器研究機構)  は見逃せない。ジュネーブあたりにあるCERN同様 ループあるいは 直線のトンネルのなかを 加速した粒子同士をぶつけて観測する。物質やエネルギーの最小単位である「素粒子」宇宙の成り立ちの研究のためだという。ところが 奇妙なことが起こる。

旅客機が乗員乗客ごと9,000km“瞬間移動”!? CERNの非公開ワープ実験と飛行機墜落事故も関連か? (2024年8月30日) - エキサイトニュース

SFの世界では当たり前のように描かれている“ワープ”技術だが、現実の科学技術からすれば夢物語でしかない。いや、ひょっとして密かにワープ技術が開発されているとしたら……

さらに2040年には もっと大きな加速器を建造する予定だという 27KのLHCが 既存のもの。
さらに アメリカが巨大な加速器を計画中 ..... 素粒子研究で 先を行く日本も協力するのか させられるのか ...... 東大も狙っているようですね

米国の加速器計画、日本も参加へ 質量の起源を探索 - 日本経済新聞

文部科学省は15日、米国で新しく始まる大型加速器の建設計画に日本が参加する方針を明らかにした。加速した粒子同士をぶつけて観測する大型加速器は物質やエネルギーの最…

地球まるごと ワープもありかな  .......

筑波山に向かって 祈りをささげると (日本人の信仰の対象は 山 川 谷 自然物が 神でした) とても 清らかな気持ちになる。だが つくば市のある場所に行くと 体に変調をきたす。とても体調がよろしくない 体質なのでしょうが。山 川 海 日本の聖地に (その霊力を借りてでしょうか ) 原発や奇妙な施設・建造物をつくるのはいかがなものかと ..... 

スマイル・ラボ という カフェで お茶。ハワイのドーナツがありました。

コロッケのコロッケを食べた.....

古河・またたびで お食事